常時定員の人気クラスです。現在は小学5年生以上を対象に活動しています。バリューワークス代表の赤津コーチから定期的に指導を受けられる数少ないクラスです。すでにチームに所属している方はスクール生として、これからチームに加入したい方はクラブ生としてご案内可能です。
※2023年4月より、エリートクラスとして生まれ変わります。中級者〜上級者向けのクラスとなります。初心者の方もご安心ください。SKILLBOXクラスでの基本スキルトレーニングをご案内します。
18:30〜20:00 ジュニアクラス(小5・6男女)
月謝7,700円
20:00〜21:30 スキルアップクラス(中学生〜高校生男女)
月謝7,700円
※2022年4月よりエリートクラスとして中級者〜上級者対象のクラスとなります。
初心者の方はSKILLBOXクラスをご案内します。
冷暖房・駐車場完備・保護者閲覧席もある素晴らしい環境です。
U15、U12(ミニバス)クラブチームでJBA登録を行うクラブ生に加入すると月謝が更にお得になります。
例)
週2月謝9,900円(スクール1回+週末クラブ)
週3月謝12,100円(スクール2回+週末クラブ)
週4月謝15,400円(スクール3回+週末クラブ)
詳しくはお問い合わせください。
※川崎SSは神奈川SSとして新たにスタートを切りました。
【5km圏内の通いやすいエリア】
高津区、宮前区、中原区、多摩区、世田谷区、港北区、狛江市
メインコーチのご紹介
名前 赤津 誠一郎
日本を代表するシュートディレクター
現役時代からシュートフォームの研究をし続け、アメリカでは幼児や女子選手、プロ選手のシュート指導を数多く視察。
ステフィン・カリーのシュートを研究するために、コートサイドのシートを確保し様々な角度から動画を撮影し分析を続けた。
シュートフォームの美しさ、シュート精度の向上を目的とし、体の動作からシュートフォームを整える「HIGH PERFORMANCE SHOOTING ANATOMY(HPSA)」をトレーニングブランド化し、年間に2,000人以上のシュートフォームを指導・分析を行う。
その過程でシュートに必要な要素を整理した「FLEXシュート理論」を提唱する。FLEXシュート理論は全国優勝コーチ、神奈川県3連覇のコーチ、そして指導を受けた多くのコーチ・選手から絶賛を受ける。
元プロでアメリカやオーストラリアで学んだ小林大起選手からは「ここまでシュートを整えられたのは初めて」と賞賛され、日々更なる研究を続ける。
宮山クラスの生徒は全員が高いシュート力を習得し、所属チームで活躍し、プロリーグのユースチームや、選抜チームにも多くの選手を輩出している。
選手やコーチの「育成」に絞ったリアルな指導現場の情報を配信する動画サイトです。自主練の質を高めたい。もっと上手に指導したい。チームに情報を共有したい。是非SKILLBOX TVを御覧ください。
年間に数千人の指導を続ける中で、正確で美しいシュートフォームを身につけるには早い段階でのフォーム指導が有効であることがわかりました。バリューワークス出身の選手は正確で美しいシュートフォームを習得すると定評があり、B.LEAGUEユース選手や選抜選手を多く輩出しています。
もちろん、最新のドリブルスキルやバスケIQも正確で美しいスタイルを提供します。
単発のトレーニングに参加したい場合はLINE友達追加から!