※写真はイメージで別会場での開催となります。
梶ヶ谷幼稚園クラスでは、水曜日の午後から梶ヶ谷幼稚園の園児だけではなく、その他幼稚園・保育園の園児や近隣の小学生を対象にバスケットボールの指導を提供しています。
それぞれの年代や子供たち一人一人の成長に合わせて、バスケットボールの技術だけではなく、協調性や社会性も育くみ、
子供たちの「好き」を伸ばせる温かい指導を心がけています。
スポーツ幼稚園では幼児年代には適さない過剰な走り込みや、子供たちの積極性を押さえつけるような教育が散見されています。
その結果、小学生では活躍出来ますが、早熟かつ協調性や社会性のないおとなしい子供に成長してしまう確率が高いことがわかっています。
子供は子供らしく。将来性を見据えながら大人が子供に合わて少しずつ心も体も整えていくことを心がけています。
【内容】
コーディネーショントレーニング、ファンダメンタルトレーニング、フットワーク、様々な遊びやスポーツを取り入れながら、自分で思っている通りに体を動かせるようにトレーニングをしていきます。
また、子供たち同士で沢山お話をさせて、話し方や聞き方、相手を思いやる想像力を育みます。
【5km圏内の通いやすいエリア】
高津区、宮前区、中原区、多摩区、港北区、世田谷区、狛江市
場所:神奈川県川崎市高津区梶ヶ谷駅近辺
曜日 | 時間 | 対象 | 月謝(税込み) | 定員 |
月 | 12:00~12:30 | ドリームさんのランチ補助(会員のみ) | 無料 | 各12名 |
12:30〜13:20 | ①年少・年中さんクラス | 4,950円 | ||
13:30〜14:20 | ②年少・年中・年長さんクラス | 4,950円 | ||
15:00〜15:50 | ③年長〜小学1年生クラス | 5,500円 | ||
16:00〜16:50 | ④小学1年生〜小学4年生クラス | 5,500円 |
※園児以外の方は玄関や駐車場のインターフォンを押して「こんにちは!バスケです!」と元気に挨拶をしてご入場ください。
※駐車場をご利用の際は充分にお気をつけください。
※月3回の開催保証です。また園庭や教室を利用する場合がございます。
メインコーチのご紹介
名前 赤津 誠一郎
日本を代表するシュートディレクター
現役時代からシュートフォームの研究をし続け、アメリカでは幼児や女子選手、プロ選手のシュート指導を数多く視察。
ステフィン・カリーのシュートを研究するために、コートサイドのシートを確保し様々な角度から動画を撮影し分析を続けた。
シュートフォームの美しさ、シュート精度の向上を目的とし、体の動作からシュートフォームを整える「HIGH PERFORMANCE SHOOTING ANATOMY(HPSA)」をトレーニングブランド化し、年間に2,000人以上のシュートフォームを指導・分析を行う。
その過程でシュートに必要な要素を整理した「FLEXシュート理論」を提唱する。FLEXシュート理論は全国優勝コーチ、神奈川県3連覇のコーチ、そして指導を受けた多くのコーチ・選手から絶賛を受ける。
元プロでアメリカやオーストラリアで学んだ小林大起選手からは「ここまでシュートを整えられたのは初めて」と賞賛され、日々更なる研究を続ける。
宮山クラスの生徒は全員が高いシュート力を習得し、所属チームで活躍。日本代表候補や、プロリーグのユースチーム、選抜チームにも多くの選手を輩出している。
カレンダーはあくまでも予定です。変更がある場合がございますので、会員アプリのアナウンスを必ずご確認ください。体験の方は事務局よりメールでご連絡致します。
選手やコーチの「育成」に絞ったリアルな指導現場の情報を配信する動画サイトです。自主練の質を高めたい。もっと上手に指導したい。チームに情報を共有したい。是非SKILLBOX TVを御覧ください。
年間に数千人の指導を続ける中で、正確で美しいシュートフォームを身につけるには早い段階でのフォーム指導が有効であることがわかりました。バリューワークス出身の選手は正確で美しいシュートフォームを習得すると定評があり、B.LEAGUEユース選手や選抜選手を多く輩出しています。
もちろん、最新のドリブルスキルやバスケIQも正確で美しいスタイルを提供します。
単発のトレーニングに参加したい場合はLINE友達追加から!